あなたは2016年4月26日以来
 人目の訪問者です
|
中央執行委員長 澤 村 英 行
|
今週と来週の主な日程
月日 | 曜 | 時刻 | 行 動 名 | 場 所 |
---|
01月24日 | 日 | | | |
01月25日 | 月 | | | |
01月26日 | 火 | | | |
01月27日 | 水 | 13:30 | 書記会議・直属・書記労大会 | 福島市「県職員会館」 |
01月28日 | 木 | 10:15 | 自治労第159回中央委員会 | 福島市「県本部:WEB」 |
01月29日 | 金 | | | |
01月30日 | 土 | 10:00 | 県本部衛生医療評・書面総会 | 福島市「グリーンパレス」 |
01月31日 | 日 | 10:00 | 県本部女性・青年・書面総会 | 福島市「グリーンパレス」 |
02月01日 | 月 | | | |
02月02日 | 火 | 11:00 | 2021地方財政WEBセミナー | 福島市「ラコパふくしま」 |
02月03日 | 水 | | | |
02月04日 | 木 | | | |
02月05日 | 金 | 09:30 | 中央・県病第3回選挙委員会 | 福島市「県職員会館」 |
02月06日 | 土 | 10:00 | 女性部第1回常任委員会 | |
02月07日 | 日 | | | |
◇一歩前へ踏み出せる一年に◇
新年あけましておめでとうございます。 昨年中は、組合員の皆様方には、県職連合運動に対しご支援、ご協力をいただき心から感謝申し上げます。 さて、労働組合は、多くの人が集い、意見を出し合いながら意思統一し、一緒に取り組むことで力を発揮できる組織です。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、「他人との距離を保つ」「できるだけ会話を控える」などの、いわゆる「新しい生活様式」は、労働組合運動の根本をゆるがしかねないものです。感染防止対策を講じながら取り組みを進めることはもとより、何ができるのか知恵を出し合いながら組合活動を作り上げていきましょう。 今年は丑年。牛は昔から農作業や荷物を運ぶときの労働力として人間の生活に欠かせない動物です。勤勉に働く姿が「誠実さ」を象徴し、身近にいる縁起の良い動物として十二支に加えられたようです。「紐」という漢字に「丑」が使われており、「結ぶ」や「つかむ」などの意味を込めたとも言われています。そして丑年は、先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切な年と言われています。 賃金が上がらない中、物価上昇や消費税増税により私たちの生活はますますたいへんになっています。新型コロナ禍における経済活動の停滞に伴い、労働者を取り巻く環境も厳しさを増しています。職場では、大震災・原発事故からの復興・創生事業、台風19号災害からの復旧・復興事業、新型コロナへの対応等、業務量は増え続け、さらなる長時間労働を強いられています。 課題が山積している中、生活や職場実態、組合員の不安や不満をつかみ、それらを結び、根拠を明確にしながら譲れない要求を確立していく必要があります。健康で安心して働き続け、生活していくため、身近な課題を取り上げ、組合員の皆さんと共に一歩前へ踏み出せる取り組みをしていきたいと思います。 組合員とご家族の皆様のご健勝とご多幸を祈念するとともに、県職連合へのさらなる結集をお願いし、年頭のご挨拶といたします。 中央執行委員長 澤村 英行 |
|